はじめ、「心配な人への声のかけ方」という
タイトルで書こうと思っていたのですが、
思いのほか長くなりそうなので、
的を絞ります。
「ソーシャルディスタンス」やら、「三密を避け」、
などと言われている昨今ですから、
誰でもが、多少なりとも寂しく過ごしていると思います。
だから。
「涼しくなってきたね」と同じくらいの気持ちで、
「寂しい」と言っても良いのではないか、と思います。
「寂しい」と言えるのは、本当には寂しくないからだ、
という方もいると思いますが、
本当でも嘘でも、良いではないですか。
本当には寂しくない人から、
本当は、寂しいかもしれない人へ、
「寂しいよう、だからまた連絡しても良い?」
そんな声かけでも、良いのじゃないかと思います。
もちろん、本当に寂しい人にも、言って欲しいです。
※「寂しさ」と「辛さ」は、
分かち合えないと追いつめられてしまうので、
通じていると思っています。